2013年12月12日
12月8日 神真と歩く沖縄聖地の旅
12月8日(日)
神真と歩く沖縄聖地の旅!!本島南部編です。
12月に入り、沖縄本島南部の聖地巡りへと移りました。
中北部とは、違う神気を感じます。
今回は
垣ノ花樋川拝所(男川、女川神々)
テダ御川拝所(テダ神、海神)
藪薩御嶽(タマガイコマガイの御イベ、)
を巡りました。
垣ノ花樋井
私は、急な下り坂を降りている途中から、神々様の優しい波動と温かさを感じていました。
よくいらしゃいました と美しい言霊が聞こえてくるのです。
私は、「神々様ありがとうございます。これから祈りを行ないます。」とお伝えしました。」
最初女川御嶽に導かれました。
御水が、やさしく流れていて、音を聞きながら参加者で祈りました。
個々の地域への祈り。皆が心穏やかにいられますように・・・

(女川御嶽)
職場、家族のこと、神様のこと、地球のこと さまざまな心のこもった祈りでした。
参加されました女性へ、神様から、
心のケアーについて厳しさと優しさ 考え方を授けて下さいました。
神々様の御言葉を聞き、女性の顔が、穏やかになっていくのです。
明日から実行していきます。と言ってましたよ。

(男川御嶽)
右下には、男川御嶽があり、ここでも祈りを行ないました。
参加されました男性に神々様が語りました。
琉球三山のこと。特に南山王との繋がりについて語られていました。
そして、ご先祖のこと。
ご先祖とは、川の流れで例えると、子孫まで、くまなく水(氣)を流している。
氣の繋がりで今も子孫と共に生きていることを語られていました。
男性は、自身のことのついて語られていることに凄く感動していました。
テダ御嶽
参加者で祈りを捧げていると
とても温かく強い輝きの氣が 飛んできたのです。
そして私達へ 語られてきました。
よくおいでなさいました この地 水枯れようと・・・(涙声)
いま あなた方が供えている御神水 うれしいのです
神々の氣が入り わたくしへ 神気を与えて下さいました
ありがとうございます
何度もおっしゃてくるのです
あるところへ御神水を通して下され と云われたところに
参加者で通しました。

すると 御神体が現れました。
私は、手を合わせ祈りました。
「ありがとうございます」と・・
参加者も あれ?なんか浮き上がってきてない?と
見えたようでした
神様から、私達の目に見えるようにメッセージを送られたのでしょう。

藪薩御嶽
ここでの祈りは、氣が引きしまり
私達へ、いや今の人々へのメッセージとなりました。
昔と今の人間の生き方、考え方の違いとは?
心の成長とは、考え方とは、
心身のバランスとは、優しさと厳しさで、個々について
話されてきました。
人は、どうしたら成長できるのか?
苦痛からの開放? 魂の向上?ではどうすれば・・
神々様の御言葉に一喜一憂するのです。

ツアー終了後、レストラン「やぶさつ」で遅めの昼食をとりました。
太平洋を展望しての昼食。
神々から、各自御神示を頂く事ができ
皆様、笑顔でまた、気が大変上がり、楽しいランチとなりました。

自身を良く理解できた
また、神様の御心が、とてもわかることができたツアーでした。
参加者の皆様、お疲れさまでした。
12月24日(日)もツアーを行ないます。
神様の御心に触れたい!
神様の気を感じたい
自身の悩み、思いを語りたい
解決したい!と思う方
御参加お待ちしております。
下記をクリックして下さいね。
神真と歩く沖縄聖地の旅
神真と歩く沖縄聖地の旅!!本島南部編です。
12月に入り、沖縄本島南部の聖地巡りへと移りました。
中北部とは、違う神気を感じます。
今回は
垣ノ花樋川拝所(男川、女川神々)
テダ御川拝所(テダ神、海神)
藪薩御嶽(タマガイコマガイの御イベ、)
を巡りました。
垣ノ花樋井
私は、急な下り坂を降りている途中から、神々様の優しい波動と温かさを感じていました。
よくいらしゃいました と美しい言霊が聞こえてくるのです。
私は、「神々様ありがとうございます。これから祈りを行ないます。」とお伝えしました。」
最初女川御嶽に導かれました。
御水が、やさしく流れていて、音を聞きながら参加者で祈りました。
個々の地域への祈り。皆が心穏やかにいられますように・・・

(女川御嶽)
職場、家族のこと、神様のこと、地球のこと さまざまな心のこもった祈りでした。
参加されました女性へ、神様から、
心のケアーについて厳しさと優しさ 考え方を授けて下さいました。
神々様の御言葉を聞き、女性の顔が、穏やかになっていくのです。
明日から実行していきます。と言ってましたよ。

(男川御嶽)
右下には、男川御嶽があり、ここでも祈りを行ないました。
参加されました男性に神々様が語りました。
琉球三山のこと。特に南山王との繋がりについて語られていました。
そして、ご先祖のこと。
ご先祖とは、川の流れで例えると、子孫まで、くまなく水(氣)を流している。
氣の繋がりで今も子孫と共に生きていることを語られていました。
男性は、自身のことのついて語られていることに凄く感動していました。
テダ御嶽
参加者で祈りを捧げていると
とても温かく強い輝きの氣が 飛んできたのです。
そして私達へ 語られてきました。
よくおいでなさいました この地 水枯れようと・・・(涙声)
いま あなた方が供えている御神水 うれしいのです
神々の氣が入り わたくしへ 神気を与えて下さいました
ありがとうございます
何度もおっしゃてくるのです
あるところへ御神水を通して下され と云われたところに
参加者で通しました。
すると 御神体が現れました。
私は、手を合わせ祈りました。
「ありがとうございます」と・・
参加者も あれ?なんか浮き上がってきてない?と
見えたようでした
神様から、私達の目に見えるようにメッセージを送られたのでしょう。

藪薩御嶽
ここでの祈りは、氣が引きしまり
私達へ、いや今の人々へのメッセージとなりました。
昔と今の人間の生き方、考え方の違いとは?
心の成長とは、考え方とは、
心身のバランスとは、優しさと厳しさで、個々について
話されてきました。
人は、どうしたら成長できるのか?
苦痛からの開放? 魂の向上?ではどうすれば・・
神々様の御言葉に一喜一憂するのです。

ツアー終了後、レストラン「やぶさつ」で遅めの昼食をとりました。
太平洋を展望しての昼食。
神々から、各自御神示を頂く事ができ
皆様、笑顔でまた、気が大変上がり、楽しいランチとなりました。

自身を良く理解できた
また、神様の御心が、とてもわかることができたツアーでした。
参加者の皆様、お疲れさまでした。
12月24日(日)もツアーを行ないます。
神様の御心に触れたい!
神様の気を感じたい
自身の悩み、思いを語りたい
解決したい!と思う方
御参加お待ちしております。
下記をクリックして下さいね。
神真と歩く沖縄聖地の旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |