2014年09月01日
神真と歩く沖縄聖地の旅 鏡水拝所 出雲大社 沖縄分社
8月31日(日)
神真と歩く沖縄聖地の旅!
今回祈りツアーは、
那覇市内の土地神、火ヌ神拝所他、そして出雲大社沖縄分社、へ行きました。
好天み恵まれ、神々との交流、そして、御言葉を頂く事ができました。
参加されました皆様ありがとうございました。

土地神、火ヌ神拝所他
土地神、火ヌ神
晴天の中、気温30度を越えるなか行ないました。
今回は、東京からの参加者がおり、沖縄の暑さに対応できるのか?心配しましたが、
暑さに強い、うちなんちゅと同じように行動していました。凄い!
参加者のKさんへは、数百年前、この地で住んでいた先祖と同じ拝所で祈りを行なったこと。
数百年の月日が経ち(大和世から沖縄戦、アメリカ世そして大和世、しかし・・米軍基地内)
沖縄の人々が住む事が許されず悲しい日が過ごしたことでしょう。
子孫が、手を合わすことで、神々様がとても喜んでおられたこと。
そして、いままで、わからなかったことを、神々様が教えて下さいました。
東京から参加されました、Nさんは、自身の思いで事が大きく動くことへの
アドバイスをいただく事ができました。
参加者皆へは、人間関係について、
神々から視点でいろいろとご指導をいただく事ができました。

(出雲大社 沖縄分社)
ここでの祈りは、人生について神々からのご指導でした。
私が目を閉じサードアイで拝殿をみると、笑顔で、ふっくらした神様が現れたのです。
大黒さま・・恵比寿さま・・
質問形式で神々さまと対話しました。
「愛の球」の中に「優しさと厳しさ」があり、いかに人との繋がりで使うのか。
優しさとは・・・・
厳しさとは・・・
答えを、すぐに教えてはいけない。
方法を考えさせること。
いまの人間は、考えようとすることなし。どのような状況でも、考えていくこと。など
語り合いました。
人間の心とは 偉大なり
感情で動く者多く 多くの苦が跳ね返ってくる。
悲しきことですぞ。
素直で 真心で 物事を見るのです。
ツアー後、国際通り近くのレストランで遅めの昼食をとりました。
参加者の顔が笑顔で、和やか 穏やかにしているのを見て、
私も、うれしかったです。
参加者の皆様、ありがとうございました。
お疲れさまでした。
神真と歩く沖縄聖地の旅!
今回祈りツアーは、
那覇市内の土地神、火ヌ神拝所他、そして出雲大社沖縄分社、へ行きました。
好天み恵まれ、神々との交流、そして、御言葉を頂く事ができました。
参加されました皆様ありがとうございました。

土地神、火ヌ神拝所他
土地神、火ヌ神
晴天の中、気温30度を越えるなか行ないました。
今回は、東京からの参加者がおり、沖縄の暑さに対応できるのか?心配しましたが、
暑さに強い、うちなんちゅと同じように行動していました。凄い!
参加者のKさんへは、数百年前、この地で住んでいた先祖と同じ拝所で祈りを行なったこと。
数百年の月日が経ち(大和世から沖縄戦、アメリカ世そして大和世、しかし・・米軍基地内)
沖縄の人々が住む事が許されず悲しい日が過ごしたことでしょう。
子孫が、手を合わすことで、神々様がとても喜んでおられたこと。
そして、いままで、わからなかったことを、神々様が教えて下さいました。
東京から参加されました、Nさんは、自身の思いで事が大きく動くことへの
アドバイスをいただく事ができました。
参加者皆へは、人間関係について、
神々から視点でいろいろとご指導をいただく事ができました。

(出雲大社 沖縄分社)
ここでの祈りは、人生について神々からのご指導でした。
私が目を閉じサードアイで拝殿をみると、笑顔で、ふっくらした神様が現れたのです。
大黒さま・・恵比寿さま・・
質問形式で神々さまと対話しました。
「愛の球」の中に「優しさと厳しさ」があり、いかに人との繋がりで使うのか。
優しさとは・・・・
厳しさとは・・・
答えを、すぐに教えてはいけない。
方法を考えさせること。
いまの人間は、考えようとすることなし。どのような状況でも、考えていくこと。など
語り合いました。
人間の心とは 偉大なり
感情で動く者多く 多くの苦が跳ね返ってくる。
悲しきことですぞ。
素直で 真心で 物事を見るのです。
ツアー後、国際通り近くのレストランで遅めの昼食をとりました。
参加者の顔が笑顔で、和やか 穏やかにしているのを見て、
私も、うれしかったです。
参加者の皆様、ありがとうございました。
お疲れさまでした。
Posted by メッセンジャー神真 at 20:58│Comments(0)
│神真と歩く沖縄聖地の旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。